レストラン「そばの里」(道の駅「森と湖の里ほろかない」)
冬になると低温でよく名前を聞く朱鞠内湖がある幌加内町にやってきました。
国道275号線沿いに、道の駅「森と湖の里ほろかない」があります。
その道の駅の中にあるレストラン「そばの里」で、幌加内のそばを食べることができます。
幌加内のそばは、生産量が日本一だそうです。
会津や信州の方が有名ですが、やはり広大な面積には勝てないんでしょうか。
そういえば、兵庫県出石町のそばも、北海道のそば粉を使っていました。
店先では、ガラス越しに、そば打ちが見学できます。
店内は意外と狭く、大きなテーブルが1つあるだけでした。
混雑したら、行列ができるのかもしれませんね。
さて、幌加内のそばをいただくこととします。
行ったのが随分前なので、あまり記憶に残ってないのが残念です。
【2003.9.15】
そば メニューへ戻る