「トイレ掃除& 交通整理」 7/23(月)夕発信
今日は柏崎でボランティア登録。
午前中は避難所で仮設トイレの掃除。
雑巾とウェットティッシュで磨きあげました。
作業が終了したところで、近所のおばあさんから飛び込み仕事。
屋根の瓦が落ちて側溝をふさいでいるので撤去してほしいらしい。
男4人がかりで1時間くらいで完了。
「年寄りしかいないもんで」と感謝されました。
屋根にはまだ瓦が残っていたので危険だったし重労働だったけど、やり甲斐のある仕事でした。
お昼は写真の、長野から来たラーメン屋さんの炊きだしをゴチになりました。
午後は柏崎市役所の駐車場入口で交通整理。
なんとここで、拉致被害者の蓮池さん(旦那さんの方)に会いました。
運転席の窓からにこやかに微笑みかけてきたので「ご用件は?」と聞くと「ちょっと手続きで」と。
びっくりしたけど、まあ蓮池さんも柏崎市民なんだから役所くらい来ますわなあ。
中越沖地震 現地ボランティアレポート メニューへ戻る