ニコちゃんの自由
このホームぺージを見てくださってる方から、「モウちゃんばかりでニコちゃんの写真がない」とのご指摘をいただき、
今回はニコちゃんだけの写真にしました。
そういえばニコちゃんの写真って、モウちゃんに頭をかじられてるのだけだったかも。
モウちゃんは、先週、狂犬病予防注射を終え、晴れて登録犬となりました。
そして、今日から1泊入院で避妊手術を受けてます。
いつもはニコちゃんだけ出したら、モウちゃんが怒るのでできませんが、
今日はニコちゃんの自由にさせてあげることにしました。
自由の身になったものの、いきなり家じゅうを走りまわることはできず、
吹抜の手すりの間から1階の様子をうかがってます。
おそるおそる、階段を下りてきたニコちゃん。
ニコちゃんの手前にある毛玉ですが、うちの奥様の職場の方からニコちゃんにいただいたプレゼントです。
さすが猫好きの方とあって、猫が好むものをよくご存じだったようです。
この場を借りて、ニコちゃんからお礼を言わせていただきます。
左の写真を見ながら、聞いてやってください。
「おひけえなすって、手前生国と発しまさぁ、越前でござんす。 人呼んで”鯖街道のニコ”とはあっしのことでござんす。」
「この度は、あっしの大好きな毛玉を頂戴し、ありがとうさんでござんす。」
飼い主からもお礼を言います。ありがとうございました。
ニコちゃん、この毛玉を前にすると、一人でじゃれて、いつまでも遊んでます。
サークルの中で遊ぶとすぐ外に出しちゃって、「取ってくれ〜」とばかりに鳴き叫びます。
今日は好きなところに加えていって、好きに遊んでます。
1階にも慣れて、パントリーに忍びこんだニコちゃん。
ぶらさがってるものには興味津々。
2階に戻って、吹抜の梁(はり)の上を歩き出しました。
そもそも、この梁、家を建てたら猫を飼おうと決めていたので、取りつけたものです。
狙い通りに歩いてくれて、うれしいです。
だけどまだ端っこまでは行けなくて引き返して、火打梁へ。
ここは今までも何度か乗ったことのあるところです。
モウちゃんに追いつめられると、ここに逃げたりします。
モウちゃんには入れないところなので。
モウちゃんがいなくて寂しがるかと思ったのですが、その予想は大きく外れて、自由を謳歌するニコちゃんでした。
今頃、モウちゃんは手術を終えて、麻酔から目覚めた頃でしょうか。
病院から何も連絡がないので、手術はうまくいったのだと思います。
我が家のニャンコワンコ メニューへ戻る