当初の予定では、帰りに白石で温麺でも食べて帰るつもりでした。
でも急に思い立って、松島まで牡蠣を食べに来てしまいました。
村田インターから片道30分くらいでした。
ここ南部屋さんは元々は鰻屋さんらしいのですが、ガイドブックに載るくらい牡蠣料理に力を入れてます。



牡蠣づくしのコースもあったのですが、いろいろ頼んで2人で分けることにしました。
まずは生牡蠣です。



プリプリの旬の牡蠣です。



何もつけずに一口でいただきます。



続いて、焼ガキ。
火を通しているので少々縮んでますが、こちらのほうが生よりも味は濃く出ています。



かき丼です。
定食にして白ごはんを2つ出されるよりも、これを2人で分けるほうを選びました。
この牡蠣もプリプリしていて、ご飯がよく進みました。



最後は牡蠣フライ。
揚げたてのアツアツが出てきました。
口の中いっぱいに牡蠣の味が広がります。



お値段はこんな感じです。
かきセットを2つ注文するよりもお得だったと思います。
そしてお腹もいっぱいになりました。



山風木 メニューへ戻る