マドレーヌ 焼き方
生地を冷やした袋の角を、キッチンばさみで小さく切ります。
袋から型に生地を絞りだし、オーブンの天板に乗せます。
写真はシリコンの型ですが、紙の型や金属の型でもかまいません。
金属型の場合は、型にバターかサラダ油を塗ります。
180度で余熱したオーブンの上段に入れて、約15分、焼きます。
途中でオーブンの中を見て、焼きあがりをチェックします。
焼きあがったら、オーブンから取り出します。
そして、ケーキクーラーに乗せて、粗熱を取ります。
しかし、完全には冷まさずに、温かいうちに梱包します。
そうすることで、しっとりとした仕上がりを維持できます。
写真に使用したのは、かぼちゃマドレーヌです。
プレーンタイプの生地だとここまで黄色くはなりません。
写真はシーラーを使って梱包したものですが、シール付袋やラップなどで梱包しても構いません。
夏なら3日くらい、冬なら一週間くらい、常温で食べられます。
残った場合は冷凍庫に入れておけば、1ヶ月くらい大丈夫です。
冷凍したものは、食べるときに袋から出し、オーブントースターで5分くらい焼けば、こおばしく食べることができます。
マドレーヌ メニューへ戻る