マドレーヌの語源ははっきりわかりませんが、お菓子の本にはフランスのロレーヌ公という人が
こよなく愛したお菓子だと書いてあります。
マッド + ロレーヌ だと思わすにはいられませんが、フランス語ですから違うでしょうね。
 小麦粉の分量のうち、20gをパンプキンパウダーにすれば、カボチャマドレーヌになります。
抹茶やココアを使う場合は、5g程度にしておくのが無難でしょう。
味に特徴が出ないようなら、次回からその割合を増やしてみればいいことです。
 また、上白糖の分量のうち、40gをハチミツにすれば、ハニーマドレーヌになります。
お菓子をあげた人に言われたのですが、このハニーマドレーヌはなぜかチーズの味がするそうです。

生地の作り方
焼き方
 
材料      (小さいサイズで約36個分)   
小麦粉
アーモンドプードル
ベーキングパウダー
バター
上白糖
たまご
170g
30g
3g
200g
150g
4個


ケーキ・けーき・CAKE メニューへ戻る